ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月06日

バネ・・・。

スイマセン。

7月にブログにコメントいただいてたのに私の管理不足できがつきませんでした(;^_^A

さっき夕方気が付いたので大急ぎで戻し方アップします(笑)

 2015年に投稿してたプライヤーのバネの件・・・

 戻し方がわからんとのことで質問いただきました。

バネ系ってコレにかぎらず一旦外すと元に戻すとき???ってこと結構あると思います。

仕組みは簡単なのでわかると、な~んだ。ってなりますが・・・。

6年前のですがケースもバネもほかんしてました(笑)。
バネ・・・。


コレね。
バネ・・・。


私はバネレスで使ってたので溝にグリスたっぷりです。
バネ・・・。


では戻します。
溝に対してこのくらいの位置にバネを置きまして・・・
バネ・・・。


プライヤーが閉じた状態に組みつけます。
バラけないように支点付近を押さえてこのままプライヤーを開きますと
バネ・・・。


バネが内部でスライドしてカチンっと掛かります。
バネ・・・。


押さえてる支点を離してしまうと当然またバラけてしまいますので
離さないようにしてネジを戻します。
バネ・・・。


慣れてしまえば何でもないんですが、こういうのツボにはまるとなかなかどうして?
になりがちなので根気よくやって下さいマセ。

スイマセン・・・

こんな説明でわかったかなあ(;^_^A





このブログの人気記事
スプリングネット一式デス。
スプリングネット一式デス。

来シーズン向けの短い竿。
来シーズン向けの短い竿。

中禅寺湖の準備!?
中禅寺湖の準備!?

和テイストなスピニングロッド。
和テイストなスピニングロッド。

でっかい岩魚だ。
でっかい岩魚だ。

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
バンブーロッド
100年前の棒っきれブランク竿
新年おめでとうございます
今年最後の釣りは...んー、毛針釣りしとこ。
また毛針釣り。
毛針釣りとか
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 バンブーロッド (2025-04-02 18:51)
 100年前の棒っきれブランク竿 (2025-03-06 21:26)
 新年おめでとうございます (2025-01-05 17:29)
 今年最後の釣りは...んー、毛針釣りしとこ。 (2024-12-07 16:35)
 また毛針釣り。 (2024-11-16 17:13)
 毛針釣りとか (2024-10-29 17:48)