ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月24日

和テイストなスピニングロッド。

しばらく竹のブランクスと格闘!(笑) してましたが・・・

 ようやく完成、一応・・・。

Oh!

 これぞ ウルトラライトアクション!!(笑)
和テイストなスピニングロッド。



 酔鱒 SPT 7.2尺 UL Spin
    TAKE × carbon solid tip

和テイストなスピニングロッド。


軽く振り抜きのいいブランクなのでガイドも軽量なものを。

ガイド群は FUJIのチタンフレーム トルザイトリング を採用・・・

和テイストなスピニングロッド。



へら竿のように フル満月アクションで すっごく粘ります。

ティップは 当初 竹の削り穂先を試してましたが

 どうも? しっくり せず・・・。

カーボンソリッドを好みのアクションが出るまでせっせと削って。
和テイストなスピニングロッド。


せっかく和テイスト(笑)なスピニングロッドですので

 ツルツルで張りがあるのでミシンがムズイですが・・・

竿袋にの生地には京綸子の黒でビシッと!(笑)

和テイストなスピニングロッド。



このアクションのスピニングロッドでは長尺な方なので

広いポンドで小型から中型鱒をかけたら楽しそうな竿・・・かなあ。

minetsuyorodはいつものんびり製作ですが・・・

いやあ・・・流石に和竿とかって、竹の竿はホント、手間がかかりますね~。






このブログの人気記事
スプリングネット一式デス。
スプリングネット一式デス。

来シーズン向けの短い竿。
来シーズン向けの短い竿。

中禅寺湖の準備!?
中禅寺湖の準備!?

でっかい岩魚だ。
でっかい岩魚だ。

エブリィさんとお別れして・・・。
エブリィさんとお別れして・・・。

同じカテゴリー(ロッドビルディング)の記事画像
バンブーロッド
100年前の棒っきれブランク竿
新年おめでとうございます
今年最後の釣りは...んー、毛針釣りしとこ。
また毛針釣り。
毛針釣りとか
同じカテゴリー(ロッドビルディング)の記事
 バンブーロッド (2025-04-02 18:51)
 100年前の棒っきれブランク竿 (2025-03-06 21:26)
 新年おめでとうございます (2025-01-05 17:29)
 今年最後の釣りは...んー、毛針釣りしとこ。 (2024-12-07 16:35)
 また毛針釣り。 (2024-11-16 17:13)
 毛針釣りとか (2024-10-29 17:48)