2013年09月18日
ペン スタンド
でっかい オカリナ みたいな これ、
廃材を使って ペンスタンド を作ってみました。

もともとは、こんなの。
12mm厚の楓杢の板

だいぶ前に、この板を使って こんなもの を製作した時の廃材です。

そうです、ルアー・フライで鱒釣りされる方はもうお判りですね・・・
インスタネットの自作グリップです
グリップのラインに切り出したカーブがなんともいい感じでピッタリ!

最初はドライバーとか立てとくツールスタンドにしようと思ってましたが、
最近、マイブームの 鉛筆 をカッコよく机にセットしてやろうと・・・
文具がお好きな方は よーく ご存知のこんな 鉛筆
STAEDTLER Maes Lumograph と tradition
STABILO Othello 2988
FABER-CASTELL 9000
DERWENT・GRAPHIC
LYRA ART DESIGN 669
たかが鉛筆、されど鉛筆・・・
僕はこの分野はあまり詳しくないので、 ほとんど かっこいいデザイン に一目ぼれで購入

ついでにこんなものも最近、お気に入りの道具
STAEDTLER 900 25 ペンホルダー です。
鉛筆の補助軸って子供のころつかったことあるなあ・・・
こんなかっちょいい補助軸なら気分よく短い鉛筆使えますね。
差してる鉛筆の硬度表示と消しゴム付きでクリップもついてるから胸ポケットにも・・・

で、楓杢の廃材利用ペンスタンドにブスブスっと鉛筆を収納してこんな感じに完成です。
一応、オイルフィニッシュしときました。

どうです?
なかなか いいかんじでしょ!?
廃材を使って ペンスタンド を作ってみました。

もともとは、こんなの。
12mm厚の楓杢の板

だいぶ前に、この板を使って こんなもの を製作した時の廃材です。

そうです、ルアー・フライで鱒釣りされる方はもうお判りですね・・・
インスタネットの自作グリップです
グリップのラインに切り出したカーブがなんともいい感じでピッタリ!

最初はドライバーとか立てとくツールスタンドにしようと思ってましたが、
最近、マイブームの 鉛筆 をカッコよく机にセットしてやろうと・・・
文具がお好きな方は よーく ご存知のこんな 鉛筆
STAEDTLER Maes Lumograph と tradition
STABILO Othello 2988
FABER-CASTELL 9000
DERWENT・GRAPHIC
LYRA ART DESIGN 669
たかが鉛筆、されど鉛筆・・・
僕はこの分野はあまり詳しくないので、 ほとんど かっこいいデザイン に一目ぼれで購入

ついでにこんなものも最近、お気に入りの道具
STAEDTLER 900 25 ペンホルダー です。
鉛筆の補助軸って子供のころつかったことあるなあ・・・
こんなかっちょいい補助軸なら気分よく短い鉛筆使えますね。
差してる鉛筆の硬度表示と消しゴム付きでクリップもついてるから胸ポケットにも・・・

で、楓杢の廃材利用ペンスタンドにブスブスっと鉛筆を収納してこんな感じに完成です。
一応、オイルフィニッシュしときました。

どうです?
なかなか いいかんじでしょ!?
Posted by minetsuyo at 19:30
│その他アイテム
この記事へのコメント
初めておじゃましました。
ロットかっこいいですね~
デカールの記事大変参考になりましたありがとうございます。
ロットかっこいいですね~
デカールの記事大変参考になりましたありがとうございます。
Posted by primebait at 2013年09月19日 15:09
Primebaitさん
はじめまして!
物ばかりこしらえて、なかなか釣りに行けない鱒釣り師です。
ほとんど、自己満足と強熱で製作してる!?ロッド。お褒めの言葉が何よりの励みです。アリガトウございます!!
はじめまして!
物ばかりこしらえて、なかなか釣りに行けない鱒釣り師です。
ほとんど、自己満足と強熱で製作してる!?ロッド。お褒めの言葉が何よりの励みです。アリガトウございます!!
Posted by minetsuyo at 2013年09月19日 23:07