2020年11月04日
久しぶりに管理釣り場してみた。
私的にはだね・・・
年に一度・・・あるかないか(笑)
珍しいでしょ。 管理釣り場だ!
はじめて訪れたココ
栃木県の 上永野フィッシングリゾート さん
閑静な里山エリアになんか綺麗な水が素敵でした。
スタッフの方もお客さんも環境も のんびりしてて 感じがいい。

朝 急に思い立って 高速で家から約1時間40分くらい・・・。
午後券で短時間勝負。
管理釣り場っぽい最新のタックル持ってないので・・・
うちの竿6.5Fにカーディナル33・・・
ラインはいつから巻いてあるか不明!?のナイロン たぶん4ポンド。
これで挑みマス!
大丈夫かな(笑)

みんな 見えないくらい小さいスプーン投げてるけど 私は 小さいのもってないし
まあ いいだろ。 楽しくやろうと。
で 小雨降る中 平日なのに わりと混んでる(;^_^A
私 実は 混んでるの苦手なんですよ・・・
管理釣り場にめったに行かないのはこれだけの理由なのかもしれん。
釣り方よくわからんし まあ自分のやり方で 淡々とやろ。
で・・・ほどなく 釣った。
まずは20cmくらいのニジマス・・・。
一応釣ったが ちょっと不満。
でも この後 だんだん 楽しくなってきた!!
いやあ・・・ゴツンとひったくってきたね 君は(笑)!

サイズも顔もかっこいいブラウンがきたよ。

ブラウン好きなので これで満足です(笑)。
その後 間に また ニジマスが来て・・・
タラタラ巻いてると また 大きくゴツン。
今度のも大好きなやつ(笑)。
ちょっといいサイズの・・・ブルックかな・・・。

養鱒場からやってくるのだろうからF1の類か・・・
まあどっちでもよい。 綺麗だもの!
デカいスプーンでよくやった(笑)
17時までできるらしいけど 寒いし暗くなるの早いので16時にやめ。

場内はすっかり紅葉が進んでました。

ふうっ・・・
もうすぐで冬がくるね・・・。
年に一度・・・あるかないか(笑)
珍しいでしょ。 管理釣り場だ!
はじめて訪れたココ
栃木県の 上永野フィッシングリゾート さん
閑静な里山エリアになんか綺麗な水が素敵でした。
スタッフの方もお客さんも環境も のんびりしてて 感じがいい。
朝 急に思い立って 高速で家から約1時間40分くらい・・・。
午後券で短時間勝負。
管理釣り場っぽい最新のタックル持ってないので・・・
うちの竿6.5Fにカーディナル33・・・
ラインはいつから巻いてあるか不明!?のナイロン たぶん4ポンド。
これで挑みマス!
大丈夫かな(笑)
みんな 見えないくらい小さいスプーン投げてるけど 私は 小さいのもってないし
まあ いいだろ。 楽しくやろうと。
で 小雨降る中 平日なのに わりと混んでる(;^_^A
私 実は 混んでるの苦手なんですよ・・・
管理釣り場にめったに行かないのはこれだけの理由なのかもしれん。
釣り方よくわからんし まあ自分のやり方で 淡々とやろ。
で・・・ほどなく 釣った。
まずは20cmくらいのニジマス・・・。
一応釣ったが ちょっと不満。
でも この後 だんだん 楽しくなってきた!!
いやあ・・・ゴツンとひったくってきたね 君は(笑)!
サイズも顔もかっこいいブラウンがきたよ。
ブラウン好きなので これで満足です(笑)。
その後 間に また ニジマスが来て・・・
タラタラ巻いてると また 大きくゴツン。
今度のも大好きなやつ(笑)。
ちょっといいサイズの・・・ブルックかな・・・。
養鱒場からやってくるのだろうからF1の類か・・・
まあどっちでもよい。 綺麗だもの!
デカいスプーンでよくやった(笑)
17時までできるらしいけど 寒いし暗くなるの早いので16時にやめ。
場内はすっかり紅葉が進んでました。
ふうっ・・・
もうすぐで冬がくるね・・・。
Posted by minetsuyo at 09:00
│釣行