ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月24日

ランディングネットホルスター

うーん このところ 釣り行けてない・・・

子の運動会やら その他の所用で 忙しすぎ(涙)・・・

まさに ブログタイトルのとうり 釣りに行けない鱒釣り師とは 僕のこと・・・

 はあ・・・

わずかな空き時間利用で ミニ工作でもってか・・・

中途半端に残してたヌメ革のはぎれに 菱目打ち トントンと
ランディングネットホルスター


で あっという間に 完成 超簡単!

ランディングネットホルスターでござい鱒
ランディングネットホルスター


ネットのフレームにあわせて 型紙切って・・・

構造簡単だから すぐ 作れますよ~

前々から これ作ろうって思ってたけど いつでもできるしって先延ばししてました

大型ネットは ベストに吊り下げると めちゃくちゃ肩凝るんです・・・

これで 肩こりから 開放される! かなあ・・・



このブログの人気記事
スプリングネット一式デス。
スプリングネット一式デス。

来シーズン向けの短い竿。
来シーズン向けの短い竿。

中禅寺湖の準備!?
中禅寺湖の準備!?

和テイストなスピニングロッド。
和テイストなスピニングロッド。

でっかい岩魚だ。
でっかい岩魚だ。

同じカテゴリー(工作・DIY)の記事画像
バンブーロッド
100年前の棒っきれブランク竿
新年おめでとうございます
今年最後の釣りは...んー、毛針釣りしとこ。
皆さまこんにちは。久しぶりのおまとめ更新デス。
ダブルハンドフライロッド
同じカテゴリー(工作・DIY)の記事
 バンブーロッド (2025-04-02 18:51)
 100年前の棒っきれブランク竿 (2025-03-06 21:26)
 新年おめでとうございます (2025-01-05 17:29)
 今年最後の釣りは...んー、毛針釣りしとこ。 (2024-12-07 16:35)
 皆さまこんにちは。久しぶりのおまとめ更新デス。 (2024-10-05 16:46)
 ダブルハンドフライロッド (2024-05-04 18:13)

この記事へのコメント
あっ! いいですね~♪

自分もどうしようか悩みました。

今のところ、マグネットが強過ぎ(慌)ぐらいで

なんとかなってますが、そのうち・・・。

ホルダーはベルトに通すような感じですか?
Posted by 黒眼鏡 at 2015年05月26日 22:45
あっ 黒眼鏡さんコンバンワ~

いつもありがとうござい鱒!

ちゃちゃっと作ったので 出来はまあまあっすが 肩こりは解消です

 裏側は ベルトループです 縫い付けてしっかりとを考えましたが

 バネホック2個で止めてます ホルスターだと ネットを上から差すので

 バネホックでも 強度十分ですし ベルト絞めてからでも 脱着簡単

ホルスターは簡単ですし 黒眼鏡さんも是非どうぞ!
Posted by minetsuyo at 2015年05月27日 00:05