2018年02月25日
車見物
オールドカーの催し物は各地でよく開催されてますが
本日はつい先ほど 昨年も見てきた このイベント

今年は会場が変わって空港内からお隣の 空の駅 そ・ら・ら で・・・
駐車スペースが少ないので空港内からシャトルバスが出てまして
今日は やたら寒くて 早くバスこないかな・・・と 待ってると
おお・・・ボンネットバスが・・・

懐かしのボロバス(笑)ですが これがね また いいんですよ!


そういえばさ 子供の頃 バスに女性の車掌さんが乗ってて
肩からたすき掛けにした革鞄から切符だしてたよね
パンタロンみたいなパンツはいててかっこよかったな(笑)
あっ これには 車掌さんはいませんでした・・・

会場では 相変わらず 懐かしく そして 大事に乗られてる お車がいっぱい
これ 漆塗りだそうです すっげー!
アルファでもなくフェラーリでもない 独特のロッソだな

車内も手を抜いてない

この手のイベントには様々なモデルのこれは定番
とても いいカラーだなぁ・・・

ミッレミリアなマシンも・・・
このあたりの車はもはや芸術

こちらは ゼット・・・ フェアな女性のやつじゃなくて ホンダのやつ
Zは前から見るより横から見るドアとおケツからの眺めがかっこいいのだが・・・

そのお隣のホンダさん
こういうの近頃 好きなんです・・・いや ホントに・・・
軽ワンボもこの形の最近見かけなくなってきた
サンルーフ付きですぞ!

ランサーと聞くと 強力感が強いですが これは 美感の優等生

美しきボディーライン・・・

今回 この会場での私のお気に入り
ダットサン B10サニーくん

やる気ありますね~ いっぱい美味しい空気吸い込めそうです

近頃の車にはない フェンダーからドアに流れるラインのセンスは 美しいです

懐かしげでかっこよく だけではない・・・ 意外と開けやすいんですよ~
この形状のドアノブ

こういうイベントは実は来場者の車見物が面白いんですが
今回は駐車場が方々に散らばってよく見物できんかったなあ・・・
お天気も曇天で・・・
寒いし 腱鞘炎でめちゃくちゃ痛む手が ヤバいです

これ 早く治さんと もうすぐ 今シーズンの魚釣りなのですが・・・
まともなキャスティングできるんかいな?
はぁ~ 数日後が心配だ・・・
本日はつい先ほど 昨年も見てきた このイベント
今年は会場が変わって空港内からお隣の 空の駅 そ・ら・ら で・・・
駐車スペースが少ないので空港内からシャトルバスが出てまして
今日は やたら寒くて 早くバスこないかな・・・と 待ってると
おお・・・ボンネットバスが・・・
懐かしのボロバス(笑)ですが これがね また いいんですよ!
そういえばさ 子供の頃 バスに女性の車掌さんが乗ってて
肩からたすき掛けにした革鞄から切符だしてたよね
パンタロンみたいなパンツはいててかっこよかったな(笑)
あっ これには 車掌さんはいませんでした・・・
会場では 相変わらず 懐かしく そして 大事に乗られてる お車がいっぱい
これ 漆塗りだそうです すっげー!
アルファでもなくフェラーリでもない 独特のロッソだな
車内も手を抜いてない
この手のイベントには様々なモデルのこれは定番
とても いいカラーだなぁ・・・
ミッレミリアなマシンも・・・
このあたりの車はもはや芸術
こちらは ゼット・・・ フェアな女性のやつじゃなくて ホンダのやつ
Zは前から見るより横から見るドアとおケツからの眺めがかっこいいのだが・・・
そのお隣のホンダさん
こういうの近頃 好きなんです・・・いや ホントに・・・
軽ワンボもこの形の最近見かけなくなってきた
サンルーフ付きですぞ!
ランサーと聞くと 強力感が強いですが これは 美感の優等生
美しきボディーライン・・・
今回 この会場での私のお気に入り
ダットサン B10サニーくん
やる気ありますね~ いっぱい美味しい空気吸い込めそうです
近頃の車にはない フェンダーからドアに流れるラインのセンスは 美しいです
懐かしげでかっこよく だけではない・・・ 意外と開けやすいんですよ~
この形状のドアノブ
こういうイベントは実は来場者の車見物が面白いんですが
今回は駐車場が方々に散らばってよく見物できんかったなあ・・・
お天気も曇天で・・・
寒いし 腱鞘炎でめちゃくちゃ痛む手が ヤバいです
これ 早く治さんと もうすぐ 今シーズンの魚釣りなのですが・・・
まともなキャスティングできるんかいな?
はぁ~ 数日後が心配だ・・・
この記事へのコメント
オールドカーは今の車と違ってカッコイイですよね!私は広島人だからか?コスモスポーツが好きです!
以前 スズキブランクスの8LBブランクでベイトロッドを作られてましたが14g位のヘビーシンキングミノー使えそうですか?
以前 スズキブランクスの8LBブランクでベイトロッドを作られてましたが14g位のヘビーシンキングミノー使えそうですか?
Posted by m.t at 2018年02月27日 08:01
m.tさん こんにちは。
いつも こちらにおこしいただきありがとうございます。
そうですね~ あくまで私個人の感じ方ですが 14g前後なら問題ないと思います。16gのスプーンまではキャスティングしてますが なかなか快適でした。キャスティングについてはこのあたりのウエイトぐらいまでが上限かな?と感じます。人それぞれ投げ方もあるでしょうから感じ方も様々・・・かもしれませんが。
いつも こちらにおこしいただきありがとうございます。
そうですね~ あくまで私個人の感じ方ですが 14g前後なら問題ないと思います。16gのスプーンまではキャスティングしてますが なかなか快適でした。キャスティングについてはこのあたりのウエイトぐらいまでが上限かな?と感じます。人それぞれ投げ方もあるでしょうから感じ方も様々・・・かもしれませんが。
Posted by minetsuyo at 2018年02月27日 08:56
ありがとうございます 次回作もスズキブランクスで7フィートの小規模河川サクラマスとサツキマス兼用ベイトロッド計画中で12LBと8LBで悩んでました 8LBブランクでいけそうですね。
Posted by m.t at 2018年02月27日 09:41
次回作楽しみですねー
実は私もね…12と8とで 悩んだのであります
実は私もね…12と8とで 悩んだのであります
Posted by minetsuyo at 2018年02月27日 23:22