ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月22日

電子ビューファインダー VF-4 + XZ-2

現在の愛機 オリンパスXZ-2に 電子ビューファインダーを買いました

 VF-4 です
電子ビューファインダー VF-4 + XZ-2


前から気にはなってたのですが なかなか 高価で 手が出なくて・・・

でもね やっぱり ファインダー覗いて 写真撮りたいわけです・・・

XZ-2の取り付けると こんな 具合です

好き嫌いあるでしょうが 僕は この やたら 目立つように鎮座する ファインダーの姿が好きです・・・

昔の ニコンFの巨大なフォトミックファインダーを 思い出しました(笑)
って 形 全然違うか!?
電子ビューファインダー VF-4 + XZ-2
ホットシューにブスッとやるので 脱落防止のロック機構付きです
電子ビューファインダー VF-4 + XZ-2


視度調整ありますが メガネかけたまま 覗きこんでも 視野率いいので 使いません
電子ビューファインダー VF-4 + XZ-2


ZX-2では アイセンサー適応しないので ファインダーと 液晶画面切り替えは このボタン
電子ビューファインダー VF-4 + XZ-2


ファインダーの表示画素数は236万ドット
視野率は100%
35mm換算で0.74倍 
一眼レフ並みのファインダー倍率
可動式チルト機構もついて なかなか 快適です
電子ビューファインダー VF-4 + XZ-2


これで 液晶に光が反射するような環境下での撮影ストレスから脱出できそうです






このブログの人気記事
スプリングネット一式デス。
スプリングネット一式デス。

来シーズン向けの短い竿。
来シーズン向けの短い竿。

中禅寺湖の準備!?
中禅寺湖の準備!?

和テイストなスピニングロッド。
和テイストなスピニングロッド。

でっかい岩魚だ。
でっかい岩魚だ。

同じカテゴリー(道具)の記事画像
バンブーロッド
100年前の棒っきれブランク竿
解禁日
新年おめでとうございます
今年最後の釣りは...んー、毛針釣りしとこ。
毛針釣りとか
同じカテゴリー(道具)の記事
 バンブーロッド (2025-04-02 18:51)
 100年前の棒っきれブランク竿 (2025-03-06 21:26)
 解禁日 (2025-03-02 08:47)
 新年おめでとうございます (2025-01-05 17:29)
 今年最後の釣りは...んー、毛針釣りしとこ。 (2024-12-07 16:35)
 毛針釣りとか (2024-10-29 17:48)

Posted by minetsuyo at 08:00 │道具