インテリアバーの取り付け場所

minetsuyo

2016年02月08日 10:08

以前乗ってた車に取り付けてたインテリアバーが箪笥の肥しになってまして・・・

これをまた利用してやろうっと!

本来 室内のグリップにひっかけて使うのですが

後席乗員の頭上がやかましくなっちゃうので ここに設置

荷物室~!!


ちょうどこのあたりの天井化粧板の裏に既存の穴があるので

こんな感じのどこにでも売ってるようなフックを取り付けて・・・


タッピングビスでやると重いものぶら下げたら抜けるかなあ

ならば こんな便利なもので びしっとビス止め!

施工後なのでパッケージ紙ですいません

インプルナットっす!


で、インテリアバーをひっかけてサクッと終了

走行時にカタカタうるさいので内装に当たる部位に緩衝材を忘れずにね!


取り付け位置変更で

ベストや防寒着をかけやすくなって モヤモヤ解消っす!


あなたにおススメの記事
関連記事