こーんな感じに完成です

minetsuyo

2017年07月20日 19:00

さて今回初めて使ってみたSUZUKI BLANKSさんのブランクで製作中のベイトロッド

ガイド乗せてすでにベンディングカーブがいい感じだったので

さっそく名入れを終わらせまして ここらで実投・・・

今回はコンクエストDCを乗っけてやります

今となっては年代物!?の 04コンク DCも絶好調です

ラインはナイロンの8lb巻いてるやつ

シンプルデザインにしたのでコンクのシルバーな感じが合うかな?


ところで このブランクのジョイントはとても精度がよくてガタもなくスムーズです

フェルールワックス塗り塗りの必要ありません いい感じにサクッといきます

さて フックレスのスプーンでやってみます

まずはRXF-8Lb-762のブランクスペックほぼ上限の10gから始めて 7g、 5gとキャスト

ブランクスペックの下限3.5g前後は試してませんが

キャスティングは個人差もあるでしょうから まあ 結構軽いのもイケる感じ

また 上は16gも投げてみましたが このあたりでも十分背負えるブランクで

スプーンぶっ飛びでした


竿袋を縫うかとミシン始めた途端 ここで突然 ジュニアに学校の宿題エプロン縫わされまして(笑)


 あ゛~っ!もうっ!! とか思いながらも提出期限の迫るエプロンの後に 無事 竿袋も終了!


一応ね・・・完成です


ということで

 命名です(笑)

Emotion SPE76ML-BC

文字入れの方は久しぶりに手書きすっか!と思いましたが・・・

暑い夏のこの時期に消したり書いたりやっとれんので いつもの方法で(笑)


もう シンプルに 全部ホワイトレターです

ルアーウエイトやら適合ライン表示はRXF-8Lb-762のブランクスペックのまま記載


ありきたりのデザインですがシンプルで飽きの来ない全体像・・・かな?

写真ではわかりずらいですがSUZUKI BLANKSさんの黒真珠塗装がとても綺麗です



今回は初めて使うブランクでしたが 自分好みのロッドに仕立てることができました

 さてなあ・・・あとはね~

実釣ですが・・・



命名のとおり 感情揺さぶる感動的な 魚がかかってくれると いいんだけどね~(笑)





あなたにおススメの記事
関連記事