ABU5500C 全バラ~!
新しいリールばかり使ってたので 久しぶりにこいつの出番か・・・
休戦中だった ABU5500Cを オーバーホール
完全に全バラにして掃除するのは久しぶり~!
今シーズンは 地元県内河川でのサケ有効利用調査に当選したので
古いグリスを丁寧に洗浄除去して少し丁寧に?!お手入れいたしマス(笑)
ところで 毎回 全バラすると ここの組み付けで ちょっとだけ悩んじゃうんだよね・・・
中古品なんかでも ここの組み付け間違ってるのが結構多いし・・・
僕のは73年式ですが この順番ですよ~
ドラグワッシャーがちょっとヤバイかな・・・スレかかりのサケだと止められんかも!?
それ以外は機関良好です
今回は グリスとオイルをいつも使ってたものから こんなものに変更
わずかにフィーリング変わっちゃうかもしれん・・・
うちの5500C・・・
カウンターハンドルからパワーハンドルに変更してあるのとわずかな部品以外はオリジナル維持
まだまだ 現役で頑張ってもらいまっせ!
関連記事